751件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

立ち返って、本市美術館は、これまでに金工作品を中心に漆芸等を含む伝統工芸品や、絵画、版画などを収集、展示してこられました。これらは、地域創作活動芸術文化活動推進に大きく貢献されてきたものと思います。  加えて、市内児童生徒の制作した作品展示することなどで、市民に身近さや親しみやすさをも感じさせながら、これまで運営されてきたものと考えます。  

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

去る11月3日には、古代衣装制作の第一人者が制作した貴重な衣装作品を用いた万葉衣装ファッションショー万葉歴史館万葉体感エリアで開催し、お越しいただいた大勢の観客に万葉衣装の解説と併せて歌人・大伴家持の生きた時代の文化に触れていただき、万葉歌の世界を感じていただいたところであります。  

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

上市町では9月4日まで、町出身アニメ映画監督細田守監督作品である「おおかみこどもの雨と雪」の公開10周年記念イベントが開催されました。西田美術館をはじめ「花の家」には、町内外から多くの方が来場されたと聞いています。  町の活性化への効果はどう感じておられますでしょうか。  続きまして、「Deai Bar」について質問いたします。  

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

さらに施設内には平山郁夫画伯を初め、現代日本画壇を代表する作家の作品展示されているセレネ美術館が併設されていることも特徴の1つであります。その類いまれな環境を求める、市内外芸術家文化人地域住民との交流促進し、黒部市の特色も生かした芸術文化を創造する拠点として運営を図ろうとしております。  

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

既に本市では、クリエイティブ・たかおかで市内の小・中・義務教育学校特別支援学校生が様々なアート作品高岡美術館展示するという取組をされています。絵画や書、工作のみならず伝統工芸にも挑戦し、螺鈿やすずの鋳物など高岡歴史も学びながら創作した作品美術館で飾られるというのは本当にすばらしいことですし、高岡市がどれだけ子供たちを愛し、大切にしているのか伝わってくる取組です。

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

1階から3階までしっかりと利用され、木や窯の作品、着物のリフォームや油絵、切り絵などの作品がつくり出されていました。  文化芸術を身近なものに感じる空間として、勤労青少年活動とともに活発になるのではないかと思います。今後、増やした教室の稼働率が悪い場合は、町民文化発展のために貸し出すことも考えていただきたいものですが、見解を伺います。  

上市町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

このほか、昨年3月には当町出身細田守監督のアニメーション作品おかみこどもの雨と雪」をデザインしました新型車両を導入いたしまして、乗りたくなる公共交通の実現を図りましたほか、11月には上市駅開設90周年記念事業を実施しまして、まちづくりと連携した公共交通利用促進に努めてきたところでございます。  

射水市議会 2022-02-28 02月28日-01号

芸術文化の継承と創造につきましては、各芸術文化施設において、市民の活発な芸術活動促進と優れた作品鑑賞機会提供に努めてまいります。 また、今年度、学識経験者芸術文化団体代表者等で組織する「射水文化振興文化施設在り方検討会」を開催し、在り方検討に関する報告書を取りまとめたところであります。

高岡市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会(第3日目) 本文

さらには、富山、石川、福井舞台に繰り広げられる北陸工芸の祭典、その特別展勝興寺舞台に行われ、現代アート工芸、アール・ブリュットの作品勝興寺という空間から発信され、期間内には仏閣に関心のある方以外の来場者もたくさんいらっしゃったと仄聞しております。  そこでまず、この項1点目の質問として、勝興寺で今年度実施されたGO FOR KOGEIの実績についてお伺いします。  

立山町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 (第2号) 本文

あわせて、優秀作品の選定や文化祭または美術展での発表についても、関係者と協議し、その可能性について検討してまいります。  議員ご指摘のとおり、新型コロナウイルス感染症の影響により乗降者数が低下している地鉄立山線利用促進のため、引き続き魅力発信利便性向上など維持活性化に努めてまいりたいと存じます。  次に(2)番目、カーボンニュートラル推進に向けてについてお答えします。  

滑川市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

学務課長椎名千里君)  各学校では、1人1台タブレットを使ってインターネットを利用した調べ学習アンケートフォームを使用した小テスト、クラウドサービス活用し、画面に子どもたちの考えや作品などを映し、見合いながらの意見交換デジタル教科書活用など、様々な活用方法を実践しているところであります。